楽天市場
Amazon.co.jp
・ ・ ・
>>Adobe
>>SONY
>>Panasonic
>>Manfrotto
・
>>楽天市場>>ビデオ近畿
>>SYSTEM5
>>kakaku.com
【Next零 ;Key Contents】

reTMCD
*

Eye-One Display2
レンタル
*

非公式データバンク
EDIUS Bench
*

HVR-S270J
関連レポート
Article offer cooperation
 
 
* * *
ACC*Software Leading...
 
Hosting Management by
 
* * *
|  | ||
|  |  |  | 
: index/ 広さ/ 歪曲/ 広角・ボケ/ 望遠/ コーティング/ 総論 :
[最望遠解像度比較]
 このテストは最望遠時の解像感を見るものである。
 ワイコンは最広角時にもっとも優れた光学特性を出すように設計されている。そのため製品の中には「ワイド端のみ使用可能」と注意書きのあるものもあり、望遠時にはまったく使えない画を提供してくれる物もある。
 このテストの中でもワイコンにとってはかなり厳しい比較テストとなった。
最望遠解像度比較一覧
 
- VX2000 標準レンズ
  
- SONY VCL-HG0758
  
- Canon WD-58
  
- フォノン WVX-065
  
- ZUNOW WPD-065
  
- レイノックス HD-6600PRO 58
  
 このテストも、あまり感心する素材で行えなかった。
 特に Canon WD-58 の画は曇りの中にあり、コントラストの作り方で他と大きく違うために平等な評価になるか疑問が残る。
 前回のテスト結果をふまえると Canon WD-58 と フォノン WVX-065 が良い成績を出しており、ZUNOW WPD-065 もその傾向にある。
 全体として見た場合の解像感は、Canon WD-58 が良いように思え、フォノン WVX-065 と ZUNOW WPD-065が同じような印象がある。
 ただ、我々としても、今回の望遠側のテストはあまり信頼していないため、次回の試験ではもうすこし確実に見極められる条件下で試験を行う予定である。
なお、拡大図の切り出しは画の右中央部から 100x75 ピクセルで切り出し、それを2倍したものである。
■最望遠解像度ランク
| SONY VCL-HG0758: | ★★☆☆☆(2) | 
| Canon WD-58: | ★★★★★(5) | 
| フォノン WVX-065: | ★★★★☆(4) | 
| ZUNOW WPD-065: | ★★★★☆(4) | 
| レイノックス HD-6600PRO 58: | ★☆☆☆☆(1) | 
>>> NEXT
: index/ 広さ/ 歪曲/ 広角・ボケ/ 望遠/ コーティング/ 総論 :
 
 
