【Next零 ;更新記事】


機材台車
(伊波桜化)



Canon HF G20
ワイコン比較テスト



自作LANCリモコン
製作レポート



JVC GY-HM650
試用レポート



Bluetoothインカム



EDIUS @ Mac



FUJINON XT17s
レンズレポート



EDIUS6 レポート



LEDビデオライト
SONY HVL-LBPA



GPGPU と NLE



HDR-XR520V
使用レポート



FIRECODER Blu
レポート



Core i7 で NLE



HVR-S270J
関連レポート



HD→SDダウンコン検証




【Note; Affiliate】

rss 1.0


楽天市場



B&H



Amazon.co.jp



・ ・ ・

 >>Grass Valley
 >>Adobe
 >>SONY
 >>Panasonic
 >>Manfrotto

 >>楽天市場
 >>ビデオ近畿
 >>SYSTEM5
 >>kakaku.com

【Next零 ;Key Contents】


reTMCD



Eye-One Display2
レンタル



非公式データバンク
EDIUS Bench



HVR-S270J
関連レポート


【Note; Affiliate】




サウンドハウス




Article offer cooperation


* * *
ACC*Software Leading...


Hosting Management by


* * *

BBS7.COM
MENURNDNEXT



〜 AV/PC/Broadcasting情報 〜



2006/06/15(Thu) 
p1000.jpg 150×75 1K
>Samsung、世界初のBlu-ray Discプレーヤー“BD-P1000”発売。
 http://www.samsung.com/PressCenter/
PressRelease/PressRelease.asp?seq=20060615_0000263736


 Samsungは、世界初となる Blu-ray Discプレーヤー“BD-P1000”を北米で発売する。
 “BD-P1000”は、再生専用Blu-ray Disc規格である「BD-ROM」の再生に対応するプレーヤー。
 BD-ROMの他に DVDビデオ・DVD-RAM・DVD±R/RWの再生も可能。CD再生にも対応する。
 1080p 出力対応のHDMI端子、コンポーネント、S映像、コンポジット出力を搭載。

 “BD-P1000”の発売にあわせて、Sony Picture Home Entertainment と Lionsgateが BD-ROMソフトをリリースする。

 店頭予想価格は999.99ドル。




2006/06/14(Wed) 
k2_edius_share_press.jpg 359×130 10K
>canopus、HD素材の共有やネットワーク編集を可能とする“K2 EDIUS Share”発表。(※2006/06/13の情報)
 http://www.canopus.co.jp/press/2006/k2_edius_share.htm
 http://www.canopus.co.jp/catalog/hdws/hdws1000_index2.htm(HDWS-1000の製品情報)
 http://www.thomsongrassvalley.com/products/servers/k2/(Grass Valley K2 Media Server の製品情報)

 canopusは、HD解像度の素材の共有やネットワーク編集を可能とする“K2 EDIUS Share”を発表した。
 “K2 EDIUS Share”は、同社の「HDWSシリーズ」とグラスバレーのサーバーシステム「K2 Media Server」を組み合わせたネットワークソリューションで、映像制作から送出、映像資産管理までを管理することができる。
 
 “K2 EDIUS Share”は、canopusが仏トムソン・グループの傘下に入って以来、グラスバレーのコラボレーション製品の第一弾どなる。


>BUFFALO、H.264録画専用のTVキャプチャユニット“PC-MV9H/U2”発売。
 http://buffalo.jp/products/new/2006/000203.html

 BUFFALOは、H.264で録画を行う USB2.0接続のテレビキャプチャユニット“PC-MV9H/U2”を発売する。
  H.264ハードウェアエンコーダは Qpixel製「QL201」。
 MPEG-2ファイルなどから H.264へトランスコードを行なう機能は備えていない。

 録画可能なフォーマットはH.264のみ。録画モードは「H.264」「iPod」「PSP」の3種類があり、「H.264」を選択した場合、MainProfile(CABAC)/MainProfile(CAVLC)/Baseline profile のプロファイルが選択可能。
 解像度は最大720×480ドットで、ビットレートは最大10Mbps。
 ビットレートや解像度の手動設定も行なえる。

 標準価格は28,770円。




2006/06/13(Tue) 
ex-vision1600TV.jpg 150×122 6K
>ELSA、H.264変換機能を搭載したテレビキャプチャカード“EX-VISION 1600TV”発売。
 http://www.elsa-jp.co.jp/products/tvtuner/exvision_1600tv_pci/index.html
 
 ELSAは、H.264への変換機能を搭載したPCI対応テレビキャプチャカード“EX-VISION 1600TV”を発売する。

 “EX-VISION 1600TV”では、録画終了時に自動でH.264フォーマットへ自動変換する機能を録画ソフトの「INFO.TV Plus」に追加。
 変換後のファイルは解像度が320 x 240 pix。 手動操作で、MPEG2ファイルをH.264へ変換することも出来る。
 なお、H.264への変換はソフトウェアエンコードにより行われる。
 チューナは、ALPS製の地上アナログチューナを搭載。キャプチャカードの MPEG-2ハードウェアエンコーダはNEC製「μPD61153」を採用し、3次元Y/C分離回路や3次元ノイズリダクション回路を内蔵する。また、NEC製ゴーストリデューサ用チップ「μPD64032」も搭載。
 
 店頭予想価格は15,000円前後。


>EIZO、UXGA表示対応の液晶モニタ“FlexScan S2100”他、発表。
 http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2100/contents.html
 http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2000/contents.html

 EIZOは、UXGA表示対応の液晶モニタ“FlexScan S2100”と“FlexScan S2000”発表した。
 S2100は21.3型、S2000は20.1型。
 
 両機は、オーバードライブ搭載で、中間色の応答速度8ms。
 他に「BrightRegulator」機能、10bitガンマ補正機能、調光機能などを搭載。
 表示色 1,677万色、応答速度 16ms、輝度 300cd/平方m、コントラスト比 1,000:1、視野角 上下/左右 178度。
 インターフェイスに、ミニD-Sub15ピン x1、DVI-I x1。
 S2100には USBハブも内蔵。

 直販価格は、S2100が 128,000円、S2000が 99,750円。




2006/06/12(Mon) 
>国民生活センター、「地デジ移行」を狙った架空請求に注意を喚起。
 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20060607_2.html
 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060607_2.pdf

 国民生活センターは、地上アナログ放送から地上デジタル放送への移行を悪用する架空請求の事例の増加に対し、消費者に注意を呼びかけている。
 「アナ−デジ」「アナ−アナ」の移行期の混乱に乗じた架空請求が増えており、事例として「デジタル放送接続料請求書」と書かれた封書が送付され、その中には、「地上アナログ放送から地上デジタル放送へ移行されることにより、UHFアンテナ受信端末切り替え工事が始まり、その工事代金の一部を日本に居住する全ての方を対象に負担してもらう」という説明があり、さらに工事内容として、「地上デジタル放送に関わるUHFアンテナ受信端末切り替え工事」と書いてあり、その工事費用として29,800円を指定の口座に振り込むよう指示のある物などがある。

 国民生活センターでは、架空請求と思われる事例については、送金せず、最寄りの消費生活センターへ相談するようよう呼びかけるている。




2006/06/09(Fri) 
SDR2000.jpg 150×113 2K
>Panasonic、3CCD搭載・SDカード記録型ムービーカメラ“SDR-S200”発表。
 (※2006/06/08の情報)
 http://panasonic.jp/dvc/s200/
 <楽天市場で、“SDR-S200”を探す>
 Panasonicは、3CCDを搭載した SDムービーカメラ“SDR-S200”を発表した。
 “SDR-S200”は、SDカードに MPEG2形式で記録するビデオカメラで、4GB以上の容量をもつ『SDHCカード』に対応。

 CCDは、1/6インチ・総画素数80万画素 x3。静止画撮影時71万画素(4:3)/54万画素(16:9)。
 最低照度は12 Lux。
 レンズはライカディコマーレンズで、光学式手ブレ補正を内蔵。
 光学10倍ズームで、35mm判換算で動画撮影時 45.6〜456mm(4:3) /4 6.7〜467mm(16:9)、静止画撮影時 43.4〜434mm(4:3) / 47.0〜470mm(16: 9)。

 店頭予想価格は10万円前後。2GBのSDメモリーカードも付属。
 

>ACC*visualization、コンサートビデオ制作案内ページ開設。
 http://www.acc96.com/concert/

 ACC*visualization は、活動公式サイトにコンサートビデオ制作の案内ページを開設しました。
 吹奏楽やオーケストラのビデオ撮影・CD製作などを受け付けております。 
 また、過去の製作例を元に、撮影体制や制作料金なども明記しております。
 ご参照下さい。




2006/06/08(Thu) 
>NVIDIA、PCでBD/HD DVD再生を可能にする“PureVideo HD”発表。
 http://www.nvidia.com/object/IO_31752.html

 NVIDIAは、PC上で HD DVD や Blu-ray の再生を行える、動画再生支援技術“PureVideo HD”を発表した。

 “PureVideo HD”は、GeForece 7シリーズに搭載され、HDCP回路や、対応のプレーヤーソフト等との組み合わせで、Blu-ray/HD DVDの動画再生をPC上で実現する。

 PureVideo HDでは、H.264(MPEG-4 AVC) や VC-1(WMV)、MPEG-2のデコード処理を、GeForce GPU が支援する。
 また、HDCPをサポートし、対応ソフトとグラフィックカードとの組み合わせでPC上での HD動画コンテンツの再生を可能とする。


>maxell、録画用HD DVD-R/RWメディアを発売。
 http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2006/news060608.html
>三菱化学、録画用HD DVD-R/RWメディアを発売。
 http://www.mcmedia.co.jp/japanese/news/press/0055.html

 maxell と 三菱化学は、録画用HD DVD-R メディアを発売する。
 著作権保護技術のAACSに対応し、ハイビジョン放送のTS録画が可能。
 片面1層、15GBで約75分、2層の30GBで約150分のHD録画が行なえる。




2006/06/06(Tue) 
3ipod_0607.jpg 101×150 3K
>Apple、新しい“iPod U2 Special Edition”発表。
 http://www.apple.com/jp/ipod/u2/
 <楽天市場で、“iPod U2 Special Edition”を探す。>
 
 Appleは、新しい“iPod U2 Special Edition”を発表した。
 新しい“U2 iPod”は、外観の特徴としてオールブラックのステンレススティールの筐体に、赤のクリックホイール、そしてU2のバンドメンバーのサインのカスタム刻印をあしらっている。
 ハードウェアとしては、第5世代の30GBのiPodをベースとし、最大7,500曲分の音楽、最大25,000枚分の写真、最大75時間分の動画を保存する。
 音楽再生で、最大14時間のバッテリー駆動時間。


>e-frontier、HDV対応ビデオ編集ソフト“Vegas Movie Studio + DVD Platinum Edition”発売。
 http://www.e-frontier.co.jp/release/news/060606_p_VMS.html

 e-frontierは、HDV対応のビデオ編集ソフト“Vegas Movie Studio + DVD Platinum Edition”と、HDV非対応の“Vegas Movie Studio + DVD”を発売する。

 Vegas Movie Studio + DVD Platinum Edition は、HDVカメラなどで撮影したハイビジョン映像の取り込みや編集をサポートし、DVDオーサリングが可能なビデオ編集ソフト。
 出力対応フォーマットはWindows Media 9 HDやReal Media、QuickTimeなど。映像/音声トラックは無制限。
 エフェクト素材の“SpiceMaster 2.5 TFX from Pixelan”、ループ素材を利用する作曲ソフト“ACID XMC”も同梱される。
 
 Vegas Movie Studio + DVD は、HDV編集に対応しないほか、映像/音声ともに4トラックまでに制限される。
 エフェクト素材の“SpiceMaster 2.5 TFX from Pixelan”や作曲ソフト”ACID XMC”は同梱されない。




2006/06/02(Fri) 
>ULEAD、“VideoStudio 10”に HDVへの書き戻し機能を追加。
 http://www.ulead.co.jp/about/release/2006/060518.htm
 
 ULEADは、6月30日発売予定のハイビジョン映像対応のビデオ編集ソフト“VideoStudio 10”において、HDVへの書き戻し機能を追加すると発表。
 HDV書き戻し機能は8月公開予定のアップデータにより対応。 VideoStudio 10で編集した結果を、HDV機器に書き戻せるようになる。


検索