【Next零 ;更新記事】
機材台車
(伊波桜化)
*
Canon HF G20
ワイコン比較テスト
*
自作LANCリモコン
製作レポート
*
JVC GY-HM650
試用レポート
*
Bluetoothインカム
*
EDIUS @ Mac
*
FUJINON XT17s
レンズレポート
*
EDIUS6 レポート
*
LEDビデオライト
SONY HVL-LBPA
*
GPGPU と NLE
*
HDR-XR520V
使用レポート
*
FIRECODER Blu
レポート
*
Core i7 で NLE
*
HVR-S270J
関連レポート
*
HD→SDダウンコン検証
【Note; Affiliate】
楽天市場
Amazon.co.jp
・ ・ ・
>>Adobe
>>SONY
>>Panasonic
>>Manfrotto
・
>>楽天市場>>ビデオ近畿
>>SYSTEM5
>>kakaku.com
【Next零 ;Key Contents】
reTMCD
*
Eye-One Display2
レンタル
*
非公式データバンク
EDIUS Bench
*
HVR-S270J
関連レポート
Article offer cooperation
* * *
ACC*Software Leading...
Hosting Management by
* * *
〜 AV/PC/Broadcasting情報 〜
- 2006/03/30(Thu)
-
- >ユニデン、HDMI端子 2系統搭載の42/37型液晶テレビ発表。
>ユニデン、HDMI出力搭載の地上デジタルチューナ発表。
http://www.uniden.jp/
ユニデンは、1,366×768pixパネルを採用の42V/37V型の液晶テレビを発売する。
同社の直販サイト「ユニデンダイレクト」のみでの販売で、価格は42V型が249,800円、37V型が199,800円(送料/設置料込み)。
表示方式はMVA、輝度は500cd/m2、コントラスト比は1,200:1、視野は上下左右176度。
同時に、HDMI出力を搭載した地上デジタルチューナ「DT100-HDMI」も発売。
直販価格は 19,800円。
映像出力は HDMI、D4、S映像、コンポジットを各1系統、音声出力を2系統装備し、i.LINKは搭載していない。
> 経済産業省、PSEマークが不要の「ビンテージ機器」リスト公開。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/vintage.htm
経済産業省は、電気用品安全法の猶予期間終了後でも、PSEマークが無くても販売出来る電子楽器などのリストを公開した。
- >ユニデン、HDMI端子 2系統搭載の42/37型液晶テレビ発表。
- 2006/03/29(Wed)
-
- >ピクセラ、ノートパソコン向けの地上デジタルテレビソリューション開発。
http://www.pixela.co.jp/news/2006/0329.html
ピクセラは、ノートパソコン向け地上デジタルテレビソリューション2製品を開発し、順次OEM供給を開始すると発表した。
それぞれのソリューションは、mimiPCI接続地上デジタルテレビキャプチャーボード(12セグメント用)と PCカード型ワンセグ受信機 となる。
視聴/録画アプリケーションソフトウェア「StationTV Digital」もセットで提供する。
- >ピクセラ、ノートパソコン向けの地上デジタルテレビソリューション開発。
- 2006/03/28(Tue)
-
- >TDK、HDV記録を想定した高品位DVテープ発表。
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah58600.htm
TDKは、HDV撮影に対応したニュー・ミニDVカセットシリーズ「ハイビジョン録画対応 MINI DV」、「MINI DV DIGITAL MASTER」を発表した。
発売日は 4月20日。
ニュー・ミニDVシリーズの主な特長は、
1. 二層蒸着記録層により、優れた平滑性とエラーレート低減を達成。
2. 記録層を守る保護層、耐熱シェルなど、撮影後も高い信頼性を維持。
3. 記録層の特殊表面加工により、HDV方式での記録に対応したエラーレート低減を実現。
4. チリ、ホコリに強く、割れにくいスマートケースを採用。
となっている。
- >TDK、HDV記録を想定した高品位DVテープ発表。
- 2006/03/24(Fri)
- >経済産業省、<PSE>マークなしでも販売認める方針。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm
http://members.aol.com/pse20060401/pse.improve.htm
<PSE>マークがない家電製品の販売が4月から禁止される問題で、経済産業省は4月以降も当分の間はPSEマークがない中古家電製品の販売を事実上認めることを決めた。
電気用品安全法の対象外となっている「レンタル」とみなすことで、リサイクル業者などが<PSE>マークのない中古品を販売できる。
- 2006/03/02(Thu)
-
- >SONY、スタンダードDVテープに対応業務用 HDV レコーダ発表。
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/HVR-M25J/index.html
SONYは、HDV 1080i 対応の業務用HDVレコーダ 「HVR-M25J」・「HVR-M15J」を発表した。
同社としては初めて HDV デッキでスタンダードDVテープに対応した製品となる
上位モデルとなる「HVR-M25J」は 2.7型液晶モニタやHDMI出力を備える。
液晶モニタは総画素数 21万画素の「クリアフォト液晶プラス」を採用。
アナログコンポーネント/HDMI端子から720pに変換して出力することもできる。
16:9映像出力時に 4:3マーカーをスーパーインポーズさせることができる 「MARKER BURN」、i.LINK接続された再生機器を自動コントロールしてダビング作業が行える「DUPLICATE PLUS」、エッジクロップダウンコンバートで切り出す4:3エリアを任意に横方向に微調整できる「エッジクロップ調整」などの新機能を搭載している。
一方、「HVR-M15J」は小型で縦置きも可能。液晶ディスプレイやHDMI端子は備えてない。
テープ全体または一部を自動的に繰り返し再生させる「オートリピート」を搭載するなど、展示会・店頭用映像再生装置としての想定もされている。
価格は、「HVR-M25J」が399,000円、「HVR-M15J」が299,250円。
5月下旬発売予定。
なお、HVR-M25J・HVR-M15J の発売に伴い スタンダードサイズDVテープ「PHDV-276DM」(5,744円)も発売される。
- >SONY、スタンダードDVテープに対応業務用 HDV レコーダ発表。
- 2006/02/21(Tue)
-
- >SONY、HDMI搭載 HDVカメラ「HDR-HC3」発表。
http://www.sony.jp/(製品サイトへ)
<楽天市場で、HDC-HC3を探す>
SONYは、HDMI出力搭載の小型HDV(1080i)ビデオカメラ「HDR-HC3」発表した。
同機は同社の「HDR-HC1」の後継機となり「HDR-HC3」の発売に伴い、「HDR-HC1」は製造終了する。
HDMI出力を搭載しつつも、HC1と比べて容積で約25%の小型化、重量で約26.5%軽量化を実現している。
しかし、レンズブロック小型・軽量化に伴い、開放F値で F1.8〜2.9となっておりテレ端で HC1と比べて少し暗くなっている。
撮像素子には、総画素数210万pixの「1/3型原色クリアビッドCMOSセンサー」を搭載。同社の「DCR-DVD505」と同様のCMOSセンサーを採用している。
このCOMSセンサーの採用により最低被写体照度は HC1の 15luxから 11luxに改善されている。
光学10倍ズームで、焦点距離は35mm判換算で41.3〜485mm(16:9)。
面白い機能としては、240フィールドの高速撮影機能「なめらかスロー録画」を搭載することで、通常の4倍のコマ数で撮影を行い、3秒のシーンを12秒の滑らかなスローモーション映像として記録する。
放送用では、まだSS(スーパースロー)ハイビジョン(3倍高速記録)が完成していない現在としては、民生機が先行した形となる。
また、カセット取り出し口が上になったことで、三脚取り付け時などに楽にテープ交換が出来るなどの改良もされている。
発売は2006年3月3日。
市場推定価格は、16万円前後。
- >SONY、HDMI搭載 HDVカメラ「HDR-HC3」発表。
- 2006/02/03(Fri)
- >canopus、 VELXUS 300、MTVX2006USB のレンタルサービスの受付を開始。
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/rental-index.htm
canopusは、同社の製品 VELXUS 300、MTVX2006USB の有料レンタルサービスを開始する。
申し込み受付期限は 2月22日まで。レンタル期間は 2月27日〜3月17日。
レンタル手数料(発送料含む)3,150円(税込み)。
レンタルは一人一回限りとなっている。
- 2006/01/27(Fri)
-
- >canopus、コンポーネント対応アナログ-DVコンバータ「ADVC-700」発表
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc700_index.htm
canopusは、アナログコンポーネント信号とDV信号の双方向変換可能なアナログ-DVコンバータ「ADVC-700」を2月下旬に発売する。
先代機「ADVC-500」と比較して、RS-422Aによる デッキコントロール、完全な外部同期再生、リファレンス信号に同期した再生、LTCタイムコード入出力が可能になっている。
また、映像と音声がずれない「Locked Audio」やcanopusアルゴリズムの高画質DVコーデックの搭載なども特徴。
- >canopus、コンポーネント対応アナログ-DVコンバータ「ADVC-700」発表