【Next零 ;更新記事】


機材台車
(伊波桜化)



Canon HF G20
ワイコン比較テスト



自作LANCリモコン
製作レポート



JVC GY-HM650
試用レポート



Bluetoothインカム



EDIUS @ Mac



FUJINON XT17s
レンズレポート



EDIUS6 レポート



LEDビデオライト
SONY HVL-LBPA



GPGPU と NLE



HDR-XR520V
使用レポート



FIRECODER Blu
レポート



Core i7 で NLE



HVR-S270J
関連レポート



HD→SDダウンコン検証




【Note; Affiliate】

rss 1.0


楽天市場



B&H



Amazon.co.jp



・ ・ ・

 >>Grass Valley
 >>Adobe
 >>SONY
 >>Panasonic
 >>Manfrotto

 >>楽天市場
 >>ビデオ近畿
 >>SYSTEM5
 >>kakaku.com

【Next零 ;Key Contents】


reTMCD



Eye-One Display2
レンタル



非公式データバンク
EDIUS Bench



HVR-S270J
関連レポート


【Note; Affiliate】




サウンドハウス




Article offer cooperation


* * *
ACC*Software Leading...


Hosting Management by


* * *

BBS7.COM
MENURNDNEXT



〜 AV/PC/Broadcasting情報 〜



2004/01/09(Fri) 
>Canopus、国内で「EDIUS Ver.2.0」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2004/edius2.htm

既に去年の2003年12月の時点でwww.acc96.comのニュース記事において「CanopusUSA、「EDIUS Ver.2.0」を発表」との情報をお伝えしてありましたが、本日、国内でも発表が正式に行なわれたようです。

▽プレスリリースは公開されましたが、国内の製品情報ページは今時点(2004/01/09)では準備中とのことです。参考にまで、以下の情報は、米国サイト製品情報を意訳した文章です。(なお、以下の情報は、国内の仕様とは異なる可能性があるかもしれません。)

●OHCI-1394(FireWire)に対応。ノートPCやデスクトップPCで、キャプチャや編集、各種ビデオエクスポートにEDIUSを使用することが可能。
●MPEG-1/MPEG-2をサポート。MPEGフォーマット、DVフォーマット、非圧縮フォーマットが混在した編集が可能。
●DVD-Videoを直接タイムラインからオーサリング。また、チャプターポイントのサポート。
●MP3オーディオファイルのサポート。
●エフェクトを多用したプロジェクトのためのタイムラインのレンダリングオプションの改良・機能の追加
●Inscriber TitleMotionが付属。リアルタイムでマルチレイヤーの3Dタイトルが制作可能。
●ProCoder Express for EDIUSが付属。ウィーザード形式なインタフェース。

▽ここまで

従来(Ver.1.x)ユーザがすぐ飛びついて欲しい内容かと言われると微妙な気がしてならないのですが・・・。たしかにタイトラのライセンス代とかMP3のデコードとかのライセンス代とかあるのでしょうけど・・・。Inscriber TitleMotionを買ったと思えば安いもんでしょうか。(苦笑)

-Written by TDC-





2004/01/08(Thu) 
>Sony、MDを汎用メディアに進化させた「Hi-MD」規格を策定。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200401/04-001/

現行MD規格が177MBで、現行MDをHi-MDに初期化した場合が305MB、Hi-MD 1GBディスクが1.0GB。

-Written by TDC-





2004/01/07(Wed) 
>NEC、業界初の地上デジタル放送の視聴・録画機能に対応した個人向けパソコン「VALUESTAR TX」を発表。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0401/0601.html

権利関係のため色々と制限がありますが、ユーザにとっては痛いところです・・・。



>ONKYO、ネットワークAVプレーヤー「NC-501V」を発表。
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/nc501v

ONKYOの作りこみがどんな感じなのか気になります。安定してしっかりした作り込みなら1台ほしいですね。とりあえず実機を触ってみなければ分かりませんが。

-Written by TDC-




>日本テレビ、今季の巨人戦中継延長は最大30分までに。
 http://www.ntv.co.jp/
 日本テレビは、今季からプロ野球巨人戦中継の放送延長を、平日の場合、昨季までの最大1時間から30分へ短縮することを明らかにした。土・日曜日については1時間のまま。
 短縮理由について、「編成上の都合としか言えない」とコメントしているようですが、キラーコンテンツの一つだった巨人戦の影響力の低下も関係あるのではないかと勘ぐらずにはいられません。
 ただ、中継の現場的には放送終了後も録画中継になるでしょうから、結局試合終了までは現場スタッフの仕事は続くことになるのでしょうか…。



>読売テレビ、地上デジタル放送向けの高画質番組制作を前倒し。
 http://www.ytv.co.jp/
 読売テレビ(日テレ系列)は、地上デジタル放送の高画質番組の制作開始を約3カ月前倒しし、今月17日に始めることを明らかにした。
 キー局の日本テレビ放送網の高画質番組スタートが遅れることによる措置。情報番組「あさパラ!」を今月17日から、全国放送の情報番組「ウェークアップ!」を今月31日からそれぞれ高画質に切り替える。
 私は地上デジタルを視聴していないので分からないんですが、地上デジタルはまだあまりハイビジョン放送をやっていない…ということなんでしょうか?
 そういえば、読売テレビさんは HDCAM SR を大量に導入されたとか……。




2004/01/01(Thu) 
新年明けましておめでとうございます。昨年は何かとお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。

-Written by TDC-





2003/12/31(Wed) 
>MainConcept、「MPEG Pro Plug-Ins for AdobePremiere」などを近日、発表予定。
http://www.mainconcept.com/upcoming_products.shtml

basic版とHD版の2つが登場する見込みとのこと。登場時期は未定。



>Canopus、国内のftpサーバにCanopusUSAのドライバ・アプリケーションの一部を公開中。

国内での使用は自己責任にてご利用ください。ご注意ください。

CanopusUSAで公開されているものと同じ内容物と思われるものがCanopus国内のftpサーバにもアップロードされています。

そこには、CanopusDVCapture Ver.1.03(DVRaptor-RT/DVRaptor-RT2対応済みの最新版・ちなみにDVRaptor-RT2は海外市場にて販売されている製品)が同封されているドライバ・アプリケーションなどもアップロードされています。もともとCanopusUSAではダウンロードできる状態と思われますが、あちらは認証が厳しくなっていますので、国内ftpですとダウンロードがしやすいですね。

ちなみに動くかどうか分かりませんが、DVStorm1でこのアプリを使用する場合ライセンス的にどうなんでしょうね・・・。私はDVStorm2アップグレードパックを持っているので関係ないですが・・・。

-Written by TDC-





2003/12/25(Thu) 
>アミュレット株式会社、「CitiDISK DV2」を発表。
http://www.amulet.co.jp/products/CitiDISK/citidiskdv2.html

CitiDISK DVの新製品。DV形式、Microsoft-DV AVI形式、QuickTimeMOV形式、Canopus-DV AVI形式のいずれかの記録形式で動画が可能になった点が主な変更点。



>株式会社ペガシス、「TMPGEnc 3.0 XPress ベータ版」を公開。
http://www.pegasys-inc.com/ja/press/03_1224.html

「DVDレコーダをはじめとするデジタル家電とPCを使いこなすソフトウェアとしてペガシスから皆様に新たに提案を行うソフトウェアです。」(プレスリリースより引用)とのこと。



>株式会社バッファロー、USB2.0対応MPEG TVキャプチャBOX「PC-MV5DX/U2」を発表。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/078_1.html

3次元Y/C分離回路、ゴーストリダクション、9bitA/D変換、3DNR、TBCなどを搭載。3次元Y/C分離と3DNRは、排他利用。

-Written by TDC-





2003/12/23(Tue) 
>Matrox、Parhelia用「BETA 1.06 driver for AdobePremierePro」を公開。
ダウンロードページ
http://www.matrox.com/mga/support/drivers/files/driver_106beta_video.cfm
機能説明ページ
http://www.matrox.com/mga/workstation/video/sw_video/premiere_pro/home.cfm

2003/11/26のニュースで「WYSIWYG plug-in for AdobePremiereProを12月に公開予定」とお伝えしていましたが、どうやらそれが公開された模様です。



>Avid、「Avid Xpress Pro Version.4.1.1」アップデータを公開。
http://avid.com/register/xpro_cpr.asp

Avid Xpress Pro用の最新版アップデータが公開された模様です。そういえば、Avid Mojoですが、単体だけですとコンポーネント端子がないみたいですが、オプションで「Avid Mojo Component Video I/O Option」というオプションのパーツがあるようですね。・・・なぜ標準装備じゃないんでしょう(苦笑)

▽参考情報
http://www.avid.com/products/dna/mojo/specs.shtml

-Written by TDC-





2003/12/21(Sun) 
>ikuzus-h Photo Gallery SITE、「テレビのための色彩の基礎 1967年版」を掲載。
http://www3.zero.ad.jp/ikuzus-h/Jiten/color/color.html 掲載ページ
http://www3.zero.ad.jp/ikuzus-h/ サイトトップ

テレビのための色彩の基礎1967年版が公開されました。色彩を理解するために重要な基礎情報が豊富です。



>2003/12/16の情報 - NHKと民放5社、「地上デジタル用の新タワー推進プロジェクト」を発足。 インプレス AVwatchより引用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031218/tower.htm

自宅が受信エリアになるのは予定通りになるのかなぁ・・・(苦笑)



>2003/12/16の情報 - 株式会社バッファロー、MPEG1/2 TVキャプチャボード「PC-MV5DX/PCI」を発表。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/076_3.html

3次元Y/C分離回路、ゴーストリダクション、10bitA/D変換、3DNR、TBCなどを搭載したMPEG1/2キャプチャボード。3次元Y/C分離と3DNRは、排他利用。



>2003/12/16の情報 - Panasonic、「DVCPRO P2 Series パートナーズ」を公開。
http://panasonic.biz/sav/p2/alliance.html

DVCPRO P2の対応周辺機器が今後でてくることになるでしょう。



>2003/12/15の情報 - CanopusUSA、米国市場にて「MPEGCraftDVD」を発表。
http://www.canopus.us/US/products/MPEGcraft_DVD/pm_MPEGcraft_DVD.asp

国内で既に発表済みのMPEGCraftDVDが米国市場でも発表されました。



>2003/12/11の情報 - CanopusUSA、「DVStorm2 Pro Adobe Premiere Pro plug-in v1.02 BETA」他を公開。
http://www.canopus.us/US/support2/drivers/drivers_dvstorm2.asp ログインが必要

CanopusUSA公開のものですので国内での使用は自己責任にてご利用ください。ご注意ください。

国内のftpサーバにもアップロードがされています。「PAL環境でハイパースレッドCPU使用時のパフォーマンスを向上」が修正内容のようです。



>2003/12/11の情報 - ソニー、「ソニー製ビデオカメラ、デジタルスチルカメラをご愛用のみなさまへ」をホームページに公開。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/031211/index.html

純正バッテリー以外を使用すると発火・破裂等のトラブルが発生するという警告についてです。ご注意ください。



>2003/12/13に、ここでお伝えしたEDIUS Ver.2.0の情報引用元の内容が、また変更。
http://www.canopus.us/US/products/EDIUS/pt_EDIUS_v2.asp

またまた変更されています・・・困ってしまいます(苦笑)・・・文章が変更されたのは短い間だけだったようです・・・。

Inscriber TitleMotion - create polished, multi-layered 3D titles and graphics quickly, all in realtime

と元の情報に戻りました・・・一度変更されて、最初の文章に戻ったようです・・・付属するのは「Inscriber TitleMotionPro」ではなくて「Inscriber TitleMotion」なんですが、TitleMotionでも3Dタイトルは作成できるのでしょうかね・・・TitleMotionについては詳しく知らない自分なので・・・ご存知の方いらっしゃいましたら情報をお願いします。

忙しくてニュース記事更新が遅れましたことをお許しください。

-Written by TDC-



検索