【Next零 ;更新記事】
機材台車
(伊波桜化)
*
Canon HF G20
ワイコン比較テスト
*
自作LANCリモコン
製作レポート
*
JVC GY-HM650
試用レポート
*
Bluetoothインカム
*
EDIUS @ Mac
*
FUJINON XT17s
レンズレポート
*
EDIUS6 レポート
*
LEDビデオライト
SONY HVL-LBPA
*
GPGPU と NLE
*
HDR-XR520V
使用レポート
*
FIRECODER Blu
レポート
*
Core i7 で NLE
*
HVR-S270J
関連レポート
*
HD→SDダウンコン検証
【Note; Affiliate】
楽天市場
Amazon.co.jp
・ ・ ・
>>Adobe
>>SONY
>>Panasonic
>>Manfrotto
・
>>楽天市場>>ビデオ近畿
>>SYSTEM5
>>kakaku.com
【Next零 ;Key Contents】
reTMCD
*
Eye-One Display2
レンタル
*
非公式データバンク
EDIUS Bench
*
HVR-S270J
関連レポート
Article offer cooperation
* * *
ACC*Software Leading...
Hosting Management by
* * *
〜 AV/PC/Broadcasting情報 〜
- 2004/08/05(Thu)
- >アビッドテクノロジー株式会社、「AvidXpress Pro」のHD対応アップグレード価格を発表。
http://www.avid.co.jp/news/press_releases/nr2004/nr2004vol26.html
主な内容は以下の通り。
▽引用開始
●Panasonic DVCPRO HD及びHDVネイティブ、Avid DNxHDに対応
●2004年第4四半期リリース予定
●HD対応はAvid Mojo DNAが必要
●HD対応版へのアップグレード価格 ¥9,800
▽引用開始
>CanopusUSA、「EDIUS v.2.51 Update (BETA)」を公開。
CanopusUSA公開のものですので国内での使用は自己責任にてご利用ください。また、このバージョンはベータ版です。ご注意ください。
アップデータの主な内容は以下の通り。
▽引用開始
●Activation errors
●Changed the deck control function to STOP the deck after capturing
▽引用終了
-Written by TDC-
- 2004/08/04(Wed)
- >Canopus、「超編 Ultra EDIT」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2004/ultraedit.htm プレスリリース
シンプルに軽快な編集ができるLet's EDITの後継ソフト。以下の製品が発表されました。
・超編 Ultra EDIT \19,800円(税別)
・超編 Ultra EDIT 優待版 \12,800円(税別)
・超編 Ultra EDIT アップグレード版 \4,800円(税別)
・超編 Ultra EDIT with ACEDV \34,800円(税別)
・超編 Ultra EDIT with ACEDV Mobile \22,800円(税別)
・超編 Ultra EDIT with DVStorm \オープン
・超編 Ultra EDIT with DVStormDVD \オープン
他の製品と合わせると全製品ラインナップが・・・(苦笑)・・・事実上、Let's EDITのVer.2ですが、バージョンアップではなく、製品名変更なのは謎ですね・・・(苦)マーケティング的なものでしょうか・・・。
(それとも、もしかしてLet's EDITとは別々に売りつづけていくのでしょうか・・・。事実上、バージョンアップの線が強そうですが、現時点で明確には分かりません・・・。)2004/08/06追記:Let's EDITが「在庫限り」の表示に変わったようですので、別々に売りつづけていく事はなさそうです。
事実上の大幅なバージョンアップですので有償で不思議はないです。今回のUltra EDITはMPEG編集に対応していることからライセンス周りもあると思われますので。しかしながら、EDIUS購入ユーザは過去において、Ver.1.0xからVer.1.5xと、Ver.2.0xからVer.2.5xとそれぞれアップデートが無償でしたが、それに比較するとLet's EDITユーザはVer.1.0xからVer.1.06までの小規模なアップデートにとどまっている事から、あまり恵まれていないようです・・・。
・・・ところで、Let's EDIT RT for DVRex-RT \39,800(税別)の立場はどうなってるのか不思議に思ってみたり・・・。
「マッハサーチによる高速MPEG編集環境」と呼ぶと「それなり」に聞こえますが・・・EDIUS Ver.2.xでのMPEG編集サポートとどう違うのか、それとも同じなのか、プレスリリース・製品情報を読んだだけでは理解できませんでした・・・。
>Canopus、USB接続テレビチューナー「MTVX2400USB」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2004/mtvx2004usb.htm プレスリリース
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004usb_index.htm 製品情報
コピーワンス対応の録画に対応したコンパクトなUSB接続テレビチューナー。従来のMTU2400シリーズに比較して約1/5のサイズとのこと。
テレビ視聴時に、非圧縮でデータを転送する事によってレスポンスを良くする「ダイレクトハードウェアオーバーレイ」には「非対応」で、テレビ視聴時には「常時エンコード」を行なうようです。
ところで、公開特許公報「画像信号処理装置及び画像記録出力装置」(公開番号:特開2004−72629(P2004−72629A))というのをカノープスが取得してるようです。内容を要約すると、USBでの転送において、非圧縮モードと圧縮モードを設け、非圧縮モード時には、そのまま非圧縮のままデータを転送し、圧縮モード時には、ダウンサンプリングしデータを小さくしてから転送するというもの。データの圧縮・伸長処理での遅延の解消が目的とのこと。
■参考 [特許庁・特許電子図書館]
http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl
>Canopus、「WindowsXPの環境において、特定のIEEE1394のドライバのバージョンによっては、正常にADVCシリーズが認識しない」場合の対処方法を記したFAQを公開。
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000565.htm
ADVC-100・ADVC-200TV・TwinPact100・ACEDV・DVTX100HQ・DVTX200/plusが該当。
-Written by TDC-
- 2004/08/03(Tue)
- >2004/07/29の情報 - Panasonic、「P2ビューアー」を公開。
https://sec.panasonic.biz/sav/sec-cgi-bin/p2viewer/dlp2v.cgi?mylang=JP
ダウンロードにはP2製品を所有している事が必要条件。ソフトウェア内容は以下の通り。
▽引用開始
●特長
・P2コンテンツビューイング
・メタデータ・ボイスメモ・テキストメモ対応
・HDDへのコピー機能
●主な機能
・P2コンテンツ(25M/50M)の閲覧
・メタデータの表示および編集
・P2コンテンツのハードディスクへのコピー
・ボイスメモ記録・再生
・テキストメモ作成
▽引用終了
-Written by TDC-
- 2004/07/30(Fri)
- >2004/07/29の情報 - MainConcept、「MainConcept MPEG Pro」英語版の販売を開始。
http://www.mainconcept.jp/mpeg_pro.html 製品情報
「Standard version」と「HD version」の2つのバージョンがあり、「Adobe Premiere Proに、パワフルなMPEG編集機能を追加する専用プラグイン」(製品情報より引用)とのこと。標準の機能のままではMPEG編集が快適にできないため、それを補う事ができるとのこと。「Standard version」は\35,700円(税込み)、「HD version」は\46,200円(税込み)。
>Canopus、「DVRex/DVStormシリーズ用 Canopus Video-out プラグイン Ver.1.06」を公開。
http://www.canopus.co.jp/download/download.htm#D 使用機種の各ページへ
新たに、Adobe After Effects 6.5・Adobe Photoshop CSに対応。対応しているソフトウェアの一覧は以下の通り。
▽引用開始
●Adobe After Effects 6.5
●Adobe After Effects 6.0
●Adobe Photoshop 7.0
●Adobe Photoshop CS
●Adobe Photoshop Elements 2.0
●NewTek LightWave 3D 7.5
▽引用終了
>Canopus、SD編集システム「SDWS-1000」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2004/sdws_hdsc.htm プレスリリース
http://www.canopus.co.jp/catalog/sdws/sdws1000_index.htm 製品情報
HDWS-1000のSD編集専用版。非圧縮・DV・DVCPRO50コーデック・MPEG2に対応。SDWS-100に、アップグレードキット「HDIO-1000」を導入する事によりHDWS-1000と完全な同等品になるとのこと。「SDWS-1000」は\1,880,000円(税別)「HDIO-1000」は\2,420,000円(税別)メーカ発表の情報に訂正があった模様です。正しくは\2,570,000(税別)とのこと。
ターンキーでの販売とのことで、やはりボードでの販売は現実問題難しいんでしょうかね。
>Canopus、SG搭載 HD/SD-SDI DAコンバータ「HDSC1」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2004/sdws_hdsc.htm プレスリリース
http://www.canopus.co.jp/catalog/hdsc1/hdsc1_index.htm 製品情報
「HD-SDIからHDアナログコンポーネント(YPbPr/RGB)への変換のほか、SD-SDIからSDアナログコンポーネント(YPbPr/RGB)、Sビデオ、コンポジットへの変換が可能。」(製品情報より引用)とのこと。その他に、エンベデッドオーディオ対応やシンクジェネレータを内蔵などが特長。
-Written by TDC-
- 2004/07/29(Thu)
- >Canopus、HomeEdgeが同時録画に対応。「HomeEdge Ver.1.5 アップデータ」を公開。
http://www.canopus.co.jp/download/hedge.htm
最大8chの同時録画などに対応したことが大きな特長。アップデータの主な内容は以下の通り。
▽引用開始
●常時録画機能を追加しました。
●MTU2400FXを使用したライブ配信に対応しました。
●シーク処理の挙動を調整しました。
●HomeEdge Explorerにて表示されるMPEGファイルの情報を追加しました。
●MTU2400 / EMR100でPALでのライブ配信が正しく行われない問題に対応しました。
▽引用終了
>Canopus、ACEDV・ADVC-300・ADVC-500のファームウェアアップデータを公開。
http://www.canopus.co.jp/whatsnew/whatsnew.htm
AdobePremierePro1.5使用時の不具合関連のアップデータの模様です。ファームウェアに対するアップデータなので慎重に作業をした方が良いと思います。アップデータの主な内容は以下の通り。
▽引用開始
Adobe Premiere Pro 1.5 使用時にキャプチャボタンがグレーアウトし、キャプチャできない不具合を修正しました。
▽引用終了
>株式会社エルザジャパン、「EX-VISION 1500TV」が同時録画に対応。アップデータを公開。
http://www.elsa-jp.co.jp/product/05tv/ex1500tv/multi/multi_tuner.html 製品情報
http://www.elsa-jp.co.jp/support/driver_tv.html#1500tv ドライバダウンロード
4枚のボードを使用した4チャンネルの同時録画まで対応。各社ともに同時録画が旬のようです。
-Written by TDC-
- 2004/07/28(Wed)
- >Canopus、「EDIUS for HDV720P」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2004/edius_hdv.htm プレスリリース
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius_hdv720p_index.htm 製品情報
EDIUS 2.5 + ProCoder 2.0 + HDV720P対応モジュールがセットになった製品。通常価格\148,000(税別)、アカデミック価格\89,800(税別)。HDV720Pに対応した編集が可能。
既にEDIUS 2.5を所有しているユーザへのProCoder 2.0 + HDV720P対応モジュールのアップグレードパッケージが今後、用意されるのか気になるところです。2004/07/30追記:EDIUS 2.5とProCoder 2.0を両方とも所有しているユーザーを対象に特別販売予定とのこと。
各社メーカとしては現時点ではHDVカメラが事実上1機種(正確には、業務モデルと民生モデルがありますが・・・)しかないところが悩みどころでしょうか。
>2004/07-26の情報 - Canopus、www.edius.jpのSpecial Report 02(開発者へのインタビュー)が復活。(2004/07/26時点)
http://www.edius.jp/reports/report02.html
記述がなくなっている部分がありますね・・・まぁアレくらいの話いいと思うんですが、何かあったんでしょう・・・でも、アノ話はOKなんですね・・・(笑)
>2004/07/27の情報 - >アビッドテクノロジー株式会社、SOFTIMAGE|XSIユーザー限定 Avid Mojo 特価キャンペーンを発表。
http://www.avid.co.jp/news/press_releases/nr2004/nr2004vol24.html
SOFTIMAGE|XSI v.4.0(WindowsXP版)ユーザーをキャンペーン対象とし、通常価格¥278,000のAvidMojoをキャンペーン特別価格として¥198,000で提供するとのこと。
>2004/07/22の情報 - アビッドテクノロジー株式会社、「Avid Xpress Studio」の販売開始とスタートアップキャンペーンを発表。
http://www.avid.co.jp/news/press_releases/nr2004/nr2004vol23.html
映像編集・オーディオプロダクション・3DCG・3DDVE・DVDオーサリングのアプリケーションと、ビデオおよびオーディオの専用ハードウエアを統合した「Avid Xpress Studio」を2004/08/02より発売開始とのこと。それに伴う、スタートアップキャンペーンが行なわれるとのことです。
-Written by TDC-
- 2004/07/22(Thu)
- >Canopus、「Quick Titler 体験版」を公開。
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius/quick_titler.htm
「開発途中であるので体験版」という位置付けでしょうか。ぜひ正式版は、無償で標準装備して欲しいと感じます。
これから導入してみようと思いますがマニュアルを見た感じでは結構機能がありそうで、使いやすそうです。ただ、エンボスやエッジ周りはもうちょっと強化してもらいたいとマニュアルを見て感じました。
>Canopus、「ProCoder EXPRESS for EDIUS Ver.1.10.10(ベータ版)アップデータ」を公開。
http://www.canopus.co.jp/download/edius2x.htm
ユーザー登録完了者に通知される登録者専用ダウンロードページからのダウンロードが可能です。今回のアップデータの主な特長は以下の通り。
▽引用開始
ハードウェア MPEG エンコードを行った際、ビデオビットレートが正常に設定された MPEG ファイルが作成されない不具合を修正しました。
▽引用終了
>CanopusUSA、「EDIUS 2.5 Software Development Kit」を公開。
http://www.canopus.us/US/products/EDIUS2.5/pa_edius2.5_SDK.asp
国内での公開は、現時点ではされていませんが、近々ダウンロードできるようになるのではないでしょうか。ライセンス承諾書に同意することによりダウンロードすることができます。
>アイ・オー・データ機器、最大で12チャンネル同時録画可能な「I-O DATA mAgicTV Server ConceptVersion(評価版)」を公開。
http://www.iodata.jp/sp/magictv_preview/news.htm プレスリリース
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040722/iodata.htm Impress AV Watch
同じ製品が並んでいるのは圧倒されます・・・(苦笑)動作環境に不安は残りますが、同時録画が低価格でできるのはパソコンの強みですね。
>Canopus、www.edius.jpからSpecial Report 02(開発者へのインタビュー)が消える。(2004/07/22時点)2004/07/26時点:再記載を確認。
何かあったのでしょうか・・・。
>2004/07/21の情報 - Canopus、「MpegCraft2 DVD」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2004/mpegcraft2dvd.htm プレスリリース
http://www.canopus.co.jp/catalog/mpegcraft/mcraft2dvd_index.htm 製品情報
「Victor GR-HD1で作成したMPEG2(トランスポートストリーム)が使用できます。」(製品情報より引用)とのこと。ただしMPEG2-TSでの出力はできない模様です。
>2004/07/21の情報 - Canopus、「MTVX2004HF」を発表。
http://www.canopus.co.jp/press/2004/mtvx2004hf.htm プレスリリース
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004hf_index.htm 製品情報
コピーワンス対応の録画対応が主な特長。ただ、非常に苦しさを感じる製品です・・・。
>2004/07/21の情報 - Canopus、AV信号伝送システム「AVREx」を発表。
http://www.canopus.co.jp/catalog/avrex/avrex_index.html
CAT5もしくは、CAT6のストレートLANケーブルを用いて「ビデオ信号・オーディオ信号・・赤外線リモコン信号」を伝送する製品。
-Written by TDC-
- 2004/07/16(Fri)
- >Canopus、「EDIUS専用ページ」情報追加。
http://www.edius.jp/ トップページ
http://www.edius.jp/reports/report02.html Special Report 02
2004/07/22時点:ファイルが存在しない。2004/07/26時点:再記載を確認。
http://www.edius.jp/download/down_effect.html Download エフェクトプリセット
Special Report 02ではインタビュー形式。新情報もいくつかあり、先日発表された「QuickTitle(仮称)」についての記述もあります。その他にも、中々興味深い情報がありますね。
ところで、文章内の「某巨大掲示板のスレッド」って・・・そーいや・・・ごほごほ(苦笑)・・・。
>Canopus、ヨドバシカメラ梅田店のカノープスブースにて、オリジナルタイトラー「Quick Titler(仮)」デモを実施中との情報。
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius25_index.htm ページ内に記述あり
デモが行なわれているようです。気になります。
▽引用開始
遂に発表された当社オリジナルタイトラー「のデモをヨドバシカメラ梅田店カノープスブースで実施中!
▽引用終了
-Written by TDC-
※上述の、ヨドバシカメラ梅田店の店頭デモに行ってきました(7月19日)。
しかし、店員の話では、デモ担当者は金・土・日曜日しか来ていないらしく、月曜日に行った私はデモを見ることが出来ませんでした。
……というより、そもそもcanopusブースにいた店員さんが「Quick Titler(仮)」の事を知らず、「売り切れて現在は店頭に在庫がございません」とか、何か別の商品と勘違いされたり……。
今週のデモの予定は知りませんが、毎日やっているわけではなさそうなので、ご注意を!
-Written by 宏哉-