楽天市場
Amazon.co.jp
・ ・ ・
>>Adobe
>>SONY
>>Panasonic
>>Manfrotto
・
>>楽天市場>>ビデオ近畿
>>SYSTEM5
>>kakaku.com
【Next零 ;Key Contents】
reTMCD
*
Eye-One Display2
レンタル
*
非公式データバンク
EDIUS Bench
*
HVR-S270J
関連レポート
Article offer cooperation
* * *
ACC*Software Leading...
Hosting Management by
* * *
<<<
超解像技術編@
〜 FIRECODER Blu レポート 〜
(提出日:09/05/17)
■SpursEngine での超解像技術使用時の課題
さて、前頁で SpursEngineによる超解像技術の実力は分かったが、実際には手放しに利用できる状態ではない。
既に、テスト結果の動画ファイルをダウンロードしてご覧になった読者の方なら分かると思うが、解像度向上のメリットと裏腹に、圧縮ノイズが盛大に出ているのだ。
まずは、次のポイントを見てもらいたい。
・チェック3:
超解像の成果は? ノイズで見えない?
緑色の高速道路用標識を見てもらいたいのだが、通常アップコン画像よりも超解像画像の方が分解能が低い。
単純に低いだけならまだしも、動画で見るとこの部分は圧縮ノイズがブヨブヨと動いているのだ。
本来であれば、超解像技術がその成果を発揮する被写体であるが、この部分に関しては、通常アップコンの方がまだマシに見える。
・チェック4:
不幸なノイズ。
画像中央、太陽の塔の手と手前の樹が重なっている部分に注目。
ここも、本来であれば超解像技術によって、木の枝が分解されてて精細に見える所だが、動画で見ると盛大にブロックノイズが乗っている。
静的なノイズであれば、まだ気にならないかもしれないが、常に動いているので直ぐにノイズに気がつくだろう。
太陽の塔本体の質感は、超解像技術で向上しているだけに、残念だ。
* * *
サンプルを見てもらえば分かるが、全体的にディテール量がアップしているが、ノイズの出方は非常に嫌らしく、解像度を取るか?ノイズを取るか?の究極の二者択一になっている。
この圧縮ノイズであるが、低減する方法はないかと色々と探ってみた。
まず、SD素材を MPEG2 から DV圧縮方式に変えて、それを超解像でアップコンしてみたが、まったく同じノイズの出方をする。
素材や出力結果のインターレス/プログレッシブも関係なかった。
次に、ビットレートやGOP、DC精度なども触ってみたが、結果はほぼ同じ。
最終出力を MPEG2 にしていたが、MPEG4 AVC / H.264 でも変わらなかった。
さらに、そもそもの FIRECODER Blu による圧縮品質の問題であるかを検証するために、超解像技術の OFF でアップコンバートを行ってみたが問題のノイズは出ず、通常アップコンと同じような品質を見せた。
また、被写体の形状が大きく影響しているのかを確かめるために、HD解像度の元映像をMPEG2変換したが、こちらでも問題ない品質のエンコード結果を示した。
つまり、この様な目立ったノイズが出るのは、SD解像度のアップコンを超解像技術ONで行う際のみ……と言える。
超解像で生成された画像をエンコードする際にこの様な圧縮歪みが発生しているようだ…。
はっきり言って、「こんなノイズが出るぐらいなら、通常アップコン素材の方が使える…」と結論を下したくなるほどに、目に付くノイズが発生してしまう……。
素材によって、多少の変動はあると思うが、期待していた超解像技術だけに残念な結果である。
各紙面のレビューではあまりこういったノイズのレポートを目にしないのだが、何か適切なパラメータ設定があるのだろうか?
当サイトから、アップコンに利用した SD素材もダウンロードできるので、FIRECODER Blu ユーザは是非ともご自身の環境で超解像アップコンを試してみて頂きたい。
※テストファイルのダウンロード:
:超解像テスト比較4分割(canopus HQ codec)
:HD解像度・元映像(canopus HQ codec)
:超解像技術映像(MPEG2)
:通常アップコン映像(MPEG2)
:SD解像度・ダウンコンバート素材(MPEG2)
■予告
今後のテスト予定:・SD解像度でのエンコード品質は?
<<<
超解像技術編@