#!/usr/local/bin/php 【Next-Zero】『canopus EDIUS Pro version4/ネストシーケンス機能』
 
 


楽天市場



B&H



Amazon.co.jp



・ ・ ・

 >>Grass Valley
 >>Adobe
 >>SONY
 >>Panasonic
 >>Manfrotto

 >>楽天市場
 >>ビデオ近畿
 >>SYSTEM5
 >>kakaku.com

【Next零 ;Key Contents】


reTMCD



Eye-One Display2
レンタル



非公式データバンク
EDIUS Bench



HVR-S270J
関連レポート


【Note; Affiliate】




サウンドハウス




Article offer cooperation


* * *
ACC*Software Leading...


Hosting Management by


* * *

BBS7.COM
MENURNDNEXT


<<< Prev
>>> Next


〜 canopus EDIUS Pro version4/ネストシーケンス機能 〜


(提出日:06/07/18)



■シーケンス

 EDIUS Pro version 4 では「シーケンス」という概念が導入されている。
 シーケンスとは「タイムライン上に並べられたクリップのまとまり」と canopusは定義している。

シーケンスの概念



 従来の EDIUS では、「シーケンス」=「タイムライン」であり「タイムライン」=「プロジェクト」であったが、EDIUS Pro version 4 では、タイムラインが複数のシーケンスを持つことが出来るようになっている。

複数のシーケンスをもてる



 また、シーケンスは一つのクリップのように扱うことが可能であり、例えば“Aシーケンス”に“Bシーケンス”を読み込んで編集する、という『ネスト化』が可能になる。
 EDIUS Pro version 4 ではこの機能を「ネストシーケンス機能」と呼んでいる。

ネスト化




 ネストシーケンス機能を活用することで、複数のパートの組み合わせからなる映像作品を制作する際に、パートごとにシーケンスを組み、それぞれのシーケンスで各パートを編集してから、「完パケシーケンス」などを設けて、そこへ各シーケンスを読み込んでまとめの編集を行う……といった事が可能になる。
 ネスト化が出来ないシステムの場合は、パートごとにプロジェクトが必要で、また纏めるためには一旦タイムラインをAVIなどの映像ファイルとして出力してから、別に新しいプロジェクトを作成して、そこへその出力した映像ファイルを並べて編集する必要があった。
 だが、その場合、各パートの映像に再編集が必要になった際は、そのパートのプロジェクトを呼び出して編集し、またAVIなどに出力してから纏めるプロジェクトに読み込む作業が必要である。

 しかし、ネストシーケンス機能があれば、各パートの読み込みは「TLシーケンスクリップ」という単位で一つのプロジェクト内で扱える上、再編集が必要になった場合でも、そのパートを編集すれば直ちに 纏めシーケンスへ反映される。
 従来のようにAVIなどで出力する必要が無く、レンダリングなどにかかる時間を大幅に削減できる。
   

<楽天市場で商品を探す>
☆ EDIUS Pro version 4 EDIUSPRO4
☆ EDIUS Pro version 4 アップグレード版 EDIUSPRO4(UPG)
☆ EDIUS Pro version 4 キャンペーン 優待版 EDIUSPRO4(SP)
☆ EDIUS Pro version 4 アカデミック版 EDIUSPRO4(EDU)



<<< Prev
>>> Next


△このページのTOPへ戻る